SSブログ
 富士忍野高原トレイルレース ブログトップ
前の5件 | 次の5件

第2回富士忍野高原トレイルレース≪レースレポートVOL.1≫ [ 富士忍野高原トレイルレース]

平成23年6月5日(日)、山梨県忍野村で開催された第2回富士忍野高原トレイルレースに参戦してきました。

種目はロングコース(約31.7km)、ミドルコース(約21Km)、ショートコース(14Km)。
スタート時間はロングが7:30と7:40のウェーブスタート。ミドルは7:50。ショートは8:20。

ロングコースは忍野中学校~高座山~杓子山~立ノ塚峠~二十曲峠~石割山~大平山~笹尾根公園~もう一度立ノ塚峠~二十曲峠~忍野中学校。

関門・制限時間は第1関門笹尾根公園(18.6Km地点)5時間。第2関門二十曲峠(26.3Km)6.5時間。制限時間8時間。

エイドは立ノ野塚、二十曲峠、大平山、笹尾根公園、立ノ野塚、二十曲峠の計6ヵ所。
水、スポーツドリンク、バナナ、オレンジなどがありました。

登坂累計1,785m。最高地点は杓子山先の子の神(約7Km地点、1,650m)。

富士忍野高原トレイルレース 2011-06-05.png

富士忍野高原トレイルレース 2011-06-05, 高度 - 距離.png

当日早朝4時過ぎに出発。中央自動車道で河口湖IC経由で6時過ぎに会場到着。
スタート会場の校庭が駐車場になっているが、正面は既に一杯でしたが、校舎裏に止められました。

受付も並ばずにスムースに完了。トイレは約10分弱の行列。
ブースはノースフェイス、ラ・スポルティバ、佐藤スポーツ、イノヴェイト、モンチュラなんかがあった。
荷造りにの際にザムストのカーフガードLC-1が見つからなかったので・・・・という理由で前から欲しかったC3fitのパフォーマンスゲイターを買ってしまいました。だって、ザムスト機能はいいんだけど真っ黒でオシャレじゃないんだもん。
参加賞は、ロングTシャツ。完走賞は日本そばとペットボトル水。

DSC09991.JPG

準備しているとあっという間にスタート10分前。急いで真ん中辺りに並らばせてもらいました。
富士山はうっすらだけど姿を見せてくれています。
今日は暑くなりそうだ。
今日の目標は去年のタイムより早くゴールし、そして最後までしっかり走りきること。

DSC09979.JPG

全員でのカウントダウンで7時30分スタート。
渋滞となるシングルの登りになるまでになるべく前に行けるように頑張るつもりで走り出すが、
どうもペースが上がらない。いきなり歩きたい気分です。練習不足を実感。
前に行くのは諦めて、とにかく少しでも遅れないように流れに乗れるように頑張る。

しばらくは見晴らしの良い草原を、前を行くアリのとわたりを眺めながら延々と登ります。
高座山までの直登部分はやっぱり渋滞。慌てず、ゆっくり、行儀よく。
もうこの時点で汗ダクでした。

DSC09980.JPG

杓子山まではただひたすら歩きの登り。
こういう登りは前より強くなり、決して遅れることがなくなった。
前の人の間隔が開けばすぐに追い抜きを掛けます。

杓子山 約6.3Km 1:16。

なんと言ってもここからの富士山が最高。って、うっすらしか写ってない~。
なんと記念写真の行列までありました。

DSC09984.JPG

この先からは、岩場の激下りが所々にあり、そこでも渋滞。
そんなに危なくもないけどみんな慎重。

DSC09985.JPG

ここをすぎると少しづつ、前後の間隔が開いてきて、自分のペースで走れるようになってくる。
さぁ~、ここからは行くぞ~。
走れるところは思いっきり走りたい。
久々に全開の走りが出来るかな?

(VOL.2に続く)

最後まで読んでいただいて有難うございます。
↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村


忍野高原トレイルレース結果速報☆ [ 富士忍野高原トレイルレース]

第2回富士忍野高原トレイルレース、ロングコース31Kmを無事完走してきましたよ~!

7時30分第1ウェーブでスタート。
薄曇りながら高温。
序盤から汗だくでした。

体調まずまず、足の具合も良好で、気持ちよく走れたので楽しかった~!。

ゴールタイムは4時間50分。順位は暫定152位。

なんとか去年のタイムはクリアしました。
但し、去年の大渋滞を考慮するとどうなんでしょうか?
順位はまあまあなのかな?
まぁ、今日は最後までしっかり走れたので満足です。
出走された皆さんお疲れ様でした!

詳細は後日アップします。

日帰り温泉「紅富士の湯」からお届けしました。

明日は忍野高原トレイルレース♫ [ 富士忍野高原トレイルレース]

明日は、第2回富士忍野高原トレイルレースです。
去年に引き続きロングコースに出走します。 

早々に梅雨入りしてしまって、天気が心配だったけど、
ちょうど晴れ間[晴れ]にあたりましたね。よかった~[かわいい]
しかし、気温が高そうなので、暑さ、発汗対策が必要です。
ちなみに私は1.5Lは持って行くつもりです。

今回のために、事前の試走はしていませんので、
去年、この大会に出走した時のブログレポートを読み返してみました。
その時のレポートはこちらVOL.1VOL.2VOL.3の3部作です。
初めて参加される方に、少しは参考になるとうれしいんですが・・・。

自分的にはやや不満足の残る結果だったようで、
去年のうちにすでにこの大会へのリベンジを誓っており、
ゴールタイムも4時間30分[時計]切りときっちり目標を掲げてました。

う~ん、現状の足で去年以上の走りができるかわかりませんが、
今年はウェーブスタートが導入されており、
去年みたいな大渋滞はないかもしれないし、
走る以上は去年の成績以上、そして設定タイムも狙って走ります[パンチ]

これから支度をして、明日の早朝に現地入りします。
富士山待ってろよ[揺れるハート]
そして、最後まで力いっぱい走りきるぞ[exclamation]

この大会に参加される皆さん、いっしょに頑張りましょうね[exclamation]
そして、富士山の絶景とトレイルを楽しみましょう[るんるん]

ちなみにスタートは第1ウェーブ7:30、ゼッケンNo.455です。
ウェアはスポンサーにも気を使ってNORTH FACEの赤TEEにします。
もちろん、シューズは同社のシングルトラック。レース初登場です。
どなたが出られているのかなぁ?

最後まで読んでいただいて有難うございます。
↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村

UTMF、いえいえその前に忍野高原です [ 富士忍野高原トレイルレース]

トレイルランナーの間では、2月5日からエントリーが開始される日本初の100マイルトレイルランレースとなるULTRA-TRAIL Mt.FUJI(UTMF)の話題が持ちきりです。

あえてもうその話題には触れませんが、その陰で同じく富士山近郊の忍野村で平成23年6月5日(日)に開催されるトレイルランレース、第2回富士忍野高原トレイルレースのエントリーが、本日2月3日から始まってます。

ロングコース(約31.7km)、ミドルコース(約21km)、ショートコース(約4.1km)とレベルに合わせてコースを選択できます。
どのコースからでも富士山の絶景を眺めることが出来ますが、ロングの杓子山からの富士山の景色が一番印象的です。 その他にもビューポイントは盛りだくさんです。

昨年の第1回大会のロングに出ましたが、その時のレポートはこちらから3回連載しています。
参加を検討される方は参考にしてください。

コース序盤に渋滞がずっと続いていましたが、今回はウェーブスタートが導入されたので、少しは解消されることを期待します。

自分としてはコース最後の走りに不満の残る結果だったので、リベンジを込めて即行でエントリー完了しました。

時期的には、UTMFの2週間後。身体がどういう状態になっているか予想もつきませんが、まぁ、なんとか走れるでしょう。

って、まだUTMFのエントリーもしてないうちに、出走及び完走を前提の話しをしてますが・・・・。  

最後まで読んでいただいて有難うございます。
↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村


第1回富士忍野高原トレイルレース≪レポートVOL.3≫ [ 富士忍野高原トレイルレース]

第1回富士忍野高原トレイルレースのレポート、今日で3回目となってしまいました。もういいよって感じでしょうが、何とか今日はゴールしたいと思います。

石割山からはほぼ下り基調で、途中、平尾山、大平山を経ていったん下界を目指します。どちらの山も見渡しがよく、富士山が正面に見えて、見下ろせば山中湖が広がっています。

↓平尾山山頂 富士山は写ってませんね。

DSC00081.JPG

大平山の手前では、パラグライダーの講習会をやってました。経験はありませんが、空の上は気持ちいいだろうな~。

DSC00083.JPG

大平山頂上は第4給水所となっていて、約14キロ地点。ここまでの時間は約3時間。まだ距離は半分なのにエライこっちゃ。この先は、まさか渋滞はないだろうから、後半ばててくるランナーを一人ひとりパスしていこう。それにしても、一人ひとりの間隔が開いていて、一人パスしても次の選手に追いつくのに時間がかかる。

登山道から林道、舗装路と下って、第5給水所に到着。どの給水所にも、バナナとオレンジが置いてあるので、常に給水とともに2~3切れずつほお張っておきました。気温が高く、ハイドレのドリンクが無くなるとヤバイので、給水所ではたっぷり水分補給しておきました。あとで聞いたところでは、水が切れた給水所があったそうですね。どこでも2杯飲んでしまいました。すいませんでした。

ここからしばらく、田んぼ、川沿いの道を走り、分岐から再び、立ノ塚峠へ向かう上り坂となります。この道は、ショートとミドルの部の最初の上りとなった道。おそらく、みんな走って上ったことだろうが、すでに約20キロ、約3時間走った脚には、この森の中の土の道は、走れそうで走れない微妙な上り坂。ほとんどの人が歩いてしまっています。私も、走り続けることは出来なくなってます。しかし、歩きになっても、なんとか早歩きを維持し、立ノ塚峠までの上りだけで10人くらいはパスできました。

立ノ塚峠で、2週目の証しのピンクのバンドをもらって、先ほど走った道を再び走ります。さっきは、込んでいて走り難かったが、今度は自分のペースで思う存分走れます。二十曲峠を右折すると、あとは下りっぱなしで残り約6キロ先のゴールをひたすら目指します。

もうトレイルとはお別れ、舗装路の下りが続きます。疲れてきてはいたが、下りなので、キロ5’30くらいで前を追います。ここの走りで、一気に疲労が脚にきてしまったようだ。分岐まで戻って、ここからは平坦な川沿いの砂利道。ラスト3キロくらいなのにスピードを上げられない。走り続けているものの、この辺からどんどんと抜かれるようになってしまった。時計を見るとキロ6’10くらいのペース。

最後までペースを落すことなく、ゴールテープを切るまで全力で走りきることが自分の持ち味だと思っていたのに、最後の2キロくらいからは、追いつかれた選手についていくことが出来ない。めちゃくちゃ悔しい。脚が思うように動いてくれない。なぜだ~~。沿道の声援に笑顔で応えることができない。軽く手を挙げるのみ。今更ですが応援有難うございました。

元気な時なら「もう終わっちゃうのかよ~」と思うところだが、今日は「ゴールはまだか~」と叫びたい気持ち。せっかくのトレイルランなのに、最後の最後にすっごく気持ちが落ち込んでしまいました。

やっと遠くに中学校の建物が見えてきました。ホッとしました。歩かないのが精一杯。スロージョグ状態となってます。まぁそれでもペースはキロ6’10を維持。

そして疲労困ぱいでゴールに到着。時間は5時間をちょうど越えたところ。みんな、5時間切りを狙ってラストスパートしてたんですね。私はそんな余裕は全くなかった。時間はもうどうでも良かった。とにかくただゴールしたかった。終わりにしたかった。

時計のオートストップモードを解除し忘れて、渋滞などで時計が止まっていたので正確なゴールタイムを確認するため、ゴール前に写真でタイムを記録しておきました。30キロで5時間とは随分かかりました。

DSC00086.JPG

ゴール後は、すぐに記録証を発行してくれました。

そして、豚汁とおにぎり2個パックが配られ、それにお土産用に生蕎麦までもいただきました。やっぱり、こういうサービスは素直にうれしいですね。おかわりまで頂いてしまいました。美味しかったです。ご馳走さまでした。

このあとは、着替えもそこそこに、山中湖インターそばの日帰り温泉 紅富士の湯[いい気分(温泉)]で、噴き出した塩を洗い流します。当日は富士ヒルクライムなどの自転車レースもあったことから、若者で賑わってました。
ここの露天風呂からの富士山の景色もいいですよ。
DSC00091.JPG

第1回目の開催ということでしたが、いろいろな意味でよくできた大会だったと思います。完走率は不明ですが、ロングの部は少し難易度が高かったと思います。でも、制限時間も長めに設定されていますので、完走は十分可能ではないでしょうか。きっと、来年は、今年以上に人気となり、締め切りも早いと予想します。大会公式ホームページ等を参考にして、早めに決めた方がいいと思いますよ。ちなみに私は、もう来年再チャレンジすることを決心しています。来年はスタートダッシュして少しでも渋滞を避けて、4時間30分切りを目指します[exclamation]

最後に、大会関係者の方にお願い。来年は、渋滞回避の為、ウェーブスタートの導入を検討してください。

今年参加された方、来年は出てみようかなと思われた方、ぜひ来年いっしょにこの難コースにチャレンジしましょう[exclamation]

 

↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、ココをクリックお願いします。 にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村
前の5件 | 次の5件  富士忍野高原トレイルレース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。