SSブログ
 武田の杜トレイルランニングレース ブログトップ

第5回武田の杜トレイルランニングレース≪レースレポ≫ [ 武田の杜トレイルランニングレース]

平成25年12月8日山梨県甲府市で開催された第5回武田の杜トレイルランニングレースに参加してきました。
人気トレイルランナー石川弘樹さんプロデュースで、とても走りやすいコースとあって、人気の高い大会です。
そのためエントリーするのも容易ではなく、今回もエントリー受付から数分で締め切られたようです。
私は3年ぶり2回目の参加。
毎年参加しようと思っていましたが、今年ようやく難関を突破しエントリーすることが出来ました。

距離は31.5km(ガーミン実測28km)。
標高差約450m。累積標高1,422m。
武田神社から健康の森までのワンウェイコースです。
整備された遊歩道が中心で、里山のフラットなコースのためは走れる区間がとても長いです。
標高は最高地点でも800mと高くはないけど、甲府盆地を見渡せるし、西にはアルプスの雪山が顔を見せていたりしてとても景色が良いし、この時期は落ち葉がフカフカしていて楽しく走ることが出来ます。

大会前日にもイベントやトークショーもありましたが、私は当日からの参加。
早朝4時過ぎに家を出発。
約2時間ほどでスタート会場となる武田神社に到着。

DSC00982.JPG

朝方は気温が低かったけれど、天気もよさそう。
エイドが4カ所あるので、ハイドレには500mLだけスポドリを入れて持参。
おやつも念のため少しだけ持ったけれど、結果的には全く手つかずでした。

ウェアは、アンダーにファイントラックアクティブスキンメッシュロングにロングT。CW-XREVロングタイツにショーパン。
シューズはサロモンフェルクロス。

スタートは8時。
受付の時にも会ったジュンさんと再び合流し、雑談しながらスタートを待つ。

スタート後、武田神社をぐるっとロードで周回してからトレイルに入ります。
ロードでそこそこ前に詰めるつもりだったけど、思うようには前に行けなかった。

仕方なく、そのままの流れでシングルのトレイルを登っていきます。
といっても、どうも最近上りが思わしくない。
前の人につくのが精一杯で全然余裕がなし。
目の前のランナーが間を開けてしまっている時に追い抜かせてもらったとしても、その先との間をすぐには詰められない。

何とか順位を落とさないよう登りをしのぐ。
もちろん後ろから早いランナーが来れば譲りますけど。

第一の難所の要害山、約7Km付近を1時間で通過。

DSC00983.JPG

そこから1kmほどを一気に下りきり、そこからロードを少し上がったところで第1給水所到着。1時間10分。

ちょっと上って温泉旅館を通過すると、いよいよ走りやすいフラットなトレイルが始まります。
落ち葉もいい感じ。
ほぼロード並みのスピードで走っているイメージ。でも実際にはキロ5分から6分のペースでした。
それでもノンストップで走り続けられるので、他のトレラン大会のように上ったり下ったりの連続はほとんどないので、歩きの区間も全然ない。

DSC00985.JPG

ところどころに見晴らし台があり、良い眺めを堪能できます。
といっても、ほとんどの人はスルー。
私も一瞬立ち寄るだけです。

DSC00988.JPG

ちょっとだけロードに出てから第1関門到着。2時間7分。
鳥獣センター脇を抜けてしばらくすると前方に岩山が見えてきます。
二番目の難所だ。

DSC00990.JPG

距離は短いけれど、岩の階段やらの段差が大きく、脚の短い私には苦手なのぼり。
しかし、上りきると景色が良くてホッとします。

千代田湖を見下ろしながらさらに進むと、健康の森に入る。
第2関門到着、2時間39分。

DSC00993.JPG

森林公園の遊歩道で道幅は一気に広くなる。
もう前後とも差が広がっており、追いつきもしないし、追いつかれもしなくなった。

DSC00994.JPG

北側斜面は日陰で走っていてもあまり楽しい区間ではない。
コースの一番西側にくると八ヶ岳連峰だろうか、雪山が見えてきた。

三番目の難所の九十九折れの上り。
ここさえ登ればという思いで辛抱して登る。

折り返して南側斜面に出ると日向となり、気持ちのいい林となる。
でも、疲れた足には走れるか走れないかの微妙な傾斜のぼりが続くので辛抱のしどころ。
たぶん大勢の人がうんざりしてしまうような終盤の登り坂ですね。

DSC00996.JPG

そんなに余力があるわけでもないが、残り距離も少ないので頑張って走る。
走っていれば少しづつ前の選手に追いつき追い越せる。

くねくねと遊歩道を進むと最後に階段が待ち構えている。
これを上りきるとすぐにゴール。アナウンスの声大きくなってきます。

DSC00998.JPG

ゴールタイムは3時間36分。順位は126位。
3時間30分は切れるかと思っていたのに、ちょっと残念。
しかも、3年前に参加した時と全くの同タイムでした。

先月のつくばマラソンでも3年連続同タイムを記録。
同じ大会同タイムの連鎖から早く抜け出したい!

 
ゴール後は甲州名物のほうとうを頂いて温まった。
また、ゴールにも飲み物を用意してくれているので助かります。
途中であまり飲まないので、その分ゴール後は結構水分摂るもんで。
 

DSC01001.JPG

このコースは気持ちよく長く走れるので、レースというよりもトレーニング的にもとても良い気がする。
トレイルの状況もいいし、ところどころで景色も楽しめるので、好きな大会の一つです。

DSC01006.JPG

スタート会場までマイクロバスで戻ってから、ジュンさんと再び合流。
参加賞となっている入浴券で湯村温泉によって身体をさっぱりさせてから、
本格的なほうとうを食べてから帰りました。

参加された皆さんお疲れ様でした。(もうすっかり疲れはとれてますね(笑))
大会関係者の皆さん、有難うございました。

最後までご覧いただいて有難うございます。
↓こちらからランニングを楽しむ沢山の仲間のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
nice!(15)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

武田の杜トレイルランニングレース≪結果速報≫ [ 武田の杜トレイルランニングレース]

本日、甲府市で開催されました武田の杜トレイルランニングレースに参加してきました。

3年ぶり2回目の出場。
距離は30km。
紅葉の時期はほぼ終わってはいますが、その代わり落ち葉フカフカのトレイルになってます。
比較的急登が少なく、フラットなトレイルが多いため、とても走れるコースです。
いや、走れてしまうコース、というか、走らされてしまう、といった方がいいのかな?
とにかく、中盤はフラットなコースで、全く休ませてくれずにを走りっぱなしです。
たぶん、私が参加してきたトレイルランの大会の中では、平均スピードが最高速度となっていると思います。
詳しく比較してませんが、こんなにロード並みに走ってる大会はないです。

先々週につくばマラソンを走っていたので、その勢いのまま走り通した感じです。

低山ながら、ところどころで見える景色はとてもよくて、遠くの山々を見渡すことが出来ます。

DSC00992.JPG 

トレイルも景色も楽しめる大会でした。

私のゴールタイムは、3時間36分。順位は高校生以上の部[わーい(嬉しい顔)] 126位。

なんと、3年前のこの大会での記録も3時間36分でしたので、全く同タイムでした。
スピードはそれほど前とは変わってないということは実感してましたが、スタミナというか持久力は少しはついたと思っていたので、最後までしっかり走れれば、前回よりも早くゴール出来る、3時間30分は切れるのではないかと期待していた部分もあったんですが、まさか同タイムとはガックリです。

 

 

先のつくばマラソンでも3年連続同タイムでしたので、なんだか全く成長していない感じです。

もう、私の記録も限界なんでしょうか?
あとは、いかに記録を維持できるかにかかってきましたね。

と、思って家に帰ってから記録証をきちんと確認すると、3年前の記録証には30kmと表記されてますが、今回の記録証は31.5kmとなってます。
確かに、スタートしてから登山道へのコースが一部変更になっているので、距離が少し伸びているのかな?

だとすると、前回と同タイムなら、実質速かったってことでいいでしょうか?

ここは、そうしておきましょう。うん、そうに違いない!

(実は、ガーミンの記録では距離変わってませんでした[ふらふら]

詳細は、(きっと)また忘れたころにアップします。

最後までご覧いただいて有難うございます。
↓こちらからランニングを楽しむ沢山の仲間のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
nice!(18)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

第2回武田の杜トレイルランニングレース≪レースレポートVOL.2≫ [ 武田の杜トレイルランニングレース]

≪レースレポートVOL.1≫からの続きです。

 インターネット回線が五日ぶりにやっと復旧しました。おかげで、記事の投稿できなかったので、今更のレポートとなってしまいました。
もう、皆さんも興味なくなってるかもしれませんが、中途半端で終わらせるわけにはいかないので、一応書き込みしておきます。
といっても、記憶が薄くなってきてます・・・。今思おうとワードで下書きくらい作っておけばよかった。

約1.5km地点。武田神社横の竜華池からいよいよトレイルの登りが始まります。
ここから要害山までは、緩やかな登りで、ちょっと走っては歩きの繰り返しの昇りが続きます。

当日は良くなったとはいえ、前の週から風邪気味だったので、しばらく走れてなかったし、咳が出ていて肺も万全とはいえない状態だったので、序盤は、思うように走れませんでした。

それでも、前の人には離されないように喰らい着いていきます。抜かれもしないし、抜かしもしない皆ほぼ同じペースで進んでいたら、前の人たちが、分岐で枝でふさがれた道へ進んでいきます。
おかしいなぁとおもっていたら、案の定、道を間違えてました。すぐに復帰出来たので、それほどのロスにはなりませんでしたが、レース中にコースアウトしたのは初めてです。

急な登りも無いまま、約1時間で要害山(約7km地点)に到着。特別展望は無かったようです。
そこから、少しの登りがあったあとは、がかぁーとくだって、第1給水所(約8km)の到着。約1時間10分。この手前で、このレースで一番目立っていたミニーちゃん追いつきました。

DSC01966.JPG

しばらく、アップダウンの道がありますが、ほぼ下り基調の走りやすいトレイルが続きます。落ち葉がフカフカで、思わず声を出してしまうようなご機嫌のトレイル。落ち葉で路面の状況がつかみづらいですが、特に問題はありません。
DSC01971.JPG

歩くところもないので、ノンストップの遊歩道が第一関門の山梨県鳥獣センターまで続いています
途中に、いくつか園地と呼ばれる展望小屋があり、そこからの眺望は、甲府盆地を一望できて、一息入れたくなります。
DSC01975.JPG

第一関門(約18km)には約2時間10分。序盤に走りながら咳き込むことが何度かあったが、さすがに走りながらはきつかった。でも、この頃になるとマイナスイオンをたっぷり吸い込んだお陰で、大分良くなりました。もう、病み上がりだったことがウソのように気持ちよく走れます。

しばらく急登になりますが、焦らず上ればそれほど長くは無いので、アッという間にピークに着きます。このへんは、少し足場が悪く、岩場が続きますが、危険なことはありません。
DSC01976.JPG

DSC01978.JPG

千代田湖を右下に眺めながらいくとすぐに、武田の杜公園入り口。舗装路を少しいくと第2関門到着。約20km、約2時間40分。公園といっても、森林公園で登山道に近い遊歩道や林道。どこを走っているのかよく分からなかったが、下りでは、気持ちよく走れます。道が複雑にたくさんあるので、案内がないと間違えそうです。

この森の中は、比較的平坦なのかと思っていたが、小さなアップダウンが結構あり、あと少しだとも思いながらも、コースを知らないので、まだかよ~と思わず思ってしまいます。案内どおり走ってはいますが、どこをどう走っているのか、残り表示だけが心の支えとなります。

のこり1kmの表示を過ぎてもまだ登りがあります。しかも、最後の最後に階段登りが控えてました。「登りきればゴールですよ」と係りの人が教えてくれるが、トレイルランで登りゴールは珍しい。ちょっとめげました。

なんとか歩いて上ってゴールに到着。正式タイムは3時間36分。順位は93位でした。
DSC01981.JPG


走る前は、のんびりトレイルを楽しめればいいっかぁ、と思っていたが、なんだか結構マジで走ってしまった。

でも、とにかくご機嫌なトレイルを気持ちよく走れるコースで、展望もあり、温泉付きで言うことなしです。ぜひ来年は体調万全で挑みたいですね。コースが分かったので、次回は後半も油断しないようにしようと思います。

ゴール後は、バナナ、ドリンクと山梨名物ほうとうを頂きお腹のそこから温まりました。ごちそうさまでした。

ゴール後に、応援に来ていたキナバル帰りのまこさんと遭遇。来年のレース三昧の予定を聞いて刺激を受けました。4月はレースだけで500km走るかもしれないんだって。まさに超人。さすがに真似は出来ないけど、チャレンジ富士五湖100kmのあとはウルトラトレイルMt.富士のハーフ(70km)にエントリーしちゃおうかな?

送迎バスで武田神社まで送ってもらって、再度神社で無事完走したお礼のお参りしてから、参加賞としてもらった無料入浴券を使って、湯村温泉にある湯村ホテルの温泉でゆっくり暖まってから帰りました。

大会関係者の皆さん、石川さん、お世話になり有難うございました。武田の杜堪能させてもらいました。スケジュールが許す限り、来年もエントリーしたいと思います。みたけ山ゴメンナサイ。

最後まで読んでいただいて有難うございます。
↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

第2回武田の杜トレイルランニングレース≪レースレポートVOL.1≫ [ 武田の杜トレイルランニングレース]

平成22年12月12日山梨県甲府市で開催された第2回武田の杜トレイルランニングレースを走ってきました。

コースは、武田神社をスタートして、要害山を上って、甲府市街の北側山間部のへり沿いに遊歩道を通って、武田の杜公園を周回してゴールするというワンウェイコースの30km。
落ち葉がフカフカの整備された遊歩道が中心で、全体的にとても走りやすいトレイルです[るんるん]
途中には園地と呼ばれる甲府盆地が見渡せる見晴台が幾つかあり、市街地はもとより盆地を囲む山々が綺麗に見えて、天気の良かったこの日は、十分に景色を楽しむことが出来ました。

大会の為にコースの分岐などに案内板が設置されていましたが、この案内板は常設されるようなので、大会以外でも安心して走れるのではないでしょうか。
武田の杜トレイルランニングレース 2010-12-12.png

最低高度350m、最高高度850m。高低差があまりないので、いやになるほど長く続く辛い登りや恐る恐る降りなければならないような激坂はありません。
要害山先の約7km地点から第1関門山梨県鳥獣センター約18km地点までは下り基調のノンストップの極上トレイルが続きメチャクチャ気持ちよく走れます。
ただ、走りやすいコースと安心していると武田の杜公園に入ってからも予想外に小さなアップダウンがあり、コースを試走していない者にとってはちょっと辛く感じます。
来年初参加される方は、最後の最後まで油断は禁物ですよ。
武田の杜トレイルランニングレース 2010-12-12, 高度 - 距離.png

エントリーは男性268名、女性は105名。人気のある大会ですが人数制限をしているお陰で、スタート直後から最後まで渋滞は一切ありませんでした。
それにしても女性比率高くないですか?これって、大会プロデューサーの石川弘樹さん人気のせいでしょうか。カッコいいですからね。

コースがワンウェイなので、受付後、荷物を預けるとゴール地点まで運んでくれます。
帰りは、武田神社、甲府駅、湯村温泉[いい気分(温泉)]のいづれか希望する所までマイクロバスで送ってもらえます。
湯村温泉は、スタート会場の近くにある温泉街で、選手には無料入浴券が配布されて、旅館、ホテルの温泉[いい気分(温泉)]を利用させてもらえました。こういうサービスは嬉しい限りです[ぴかぴか(新しい)]

また、湯村温泉にある旅館、ホテルには、レース前日と当日に割引料金で宿泊することが出来るのですが、生憎前日に姫たちの学校行事があり、宿泊は断念。っていうか、どっちみち車中泊だったかも・・・。
んで、今回は仮眠のあと夜中に出発することにしましたが、見事に1時間半寝坊の4時半起床[時計]
慌てて、中央高速を法定速度を守りつつ、[車(RV)][ダッシュ(走り出すさま)]かっ飛ばしたら空いていることもあり、なんと6時10分には到着。どっかでワープしたのか?

受付は武田神社で6時半から。早速、受付を済ませてから支度をします。
DSC01954.JPG

DSC01949.JPG

今日のウェアは、フラッドラッシュスキンメッシュノースリーブのアンダー、半袖Tシャツにアームウォーマー。下は復活を遂げてワコールさんから帰還したばかりのCW-Xスタビライクスレボリューション。そして鼻水用のリストバンド。
ウィンドブレーカーなどを上に着ている人もいましたが、なぜか寒さは感じませんでしたのでこれだけで大丈夫でした。

エイドは計4ヵ所。水、ポカリ、バナナがありました。私は、1リットルを背負って、パワージェル5個をソフトフラスク2本に分けて持ったので、エイドではバナナ2切れをもらったきりでした。結局、ハイドラの半分も飲みませんでした。この時期ならバックパックは不用だったようです。
そういえば、バックではなく、ボトルポーチの人が多かったが、リピーターの人たちでしょうか。

タイムは計測チップではなく、スタートとゴールでナンバーカードの札を提出して、途中のチェックポイントは全て目視。さすがにゴールだけは、ナンバーカードについているバーコードを読み取る形でタイムを計測していたようです。それもゴールした順に並んでチェックしてもらうので、相当アバウトな感じです。それでもトレイルだから全然許されます。

スタートは8時ですので、ゆったりと支度した割りにスタート地点に並んでのは5分前。今日は、タイムや順位を気にしないで、トレイルを楽しんで走ろうと思っていたので、焦る気持ちは全くありません。
DSC01960.JPG

石川さんの挨拶のあと定刻にスタート。
DSC01963.JPG

まずは、武田神社の周りの舗装路を周回。
スタート直後から混雑も無く、スムースな走り出し。しかし、そのお陰で、いきなり真剣ランモード[あせあせ(飛び散る汗)]になってしまった。
すでに抜かれないように普通に全開[ダッシュ(走り出すさま)]です。もうこの時点で、周りは同じペースの人達となりとても走りやすかったです。走れるならまぁいいかぁ?

約1.5km舗装路を走って、程よくバラけたところ武田神社横の竜華池から早速トレイルの上りが始まります。それでは、行ってきま~す[exclamation]

(VOL.2に続く)

最後まで読んでいただいて有難うございます。
↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

武田の杜トレイルランニングレース≪結果報告≫ [ 武田の杜トレイルランニングレース]

3連戦の最後で、今年最後のレースとなる第2回武田の杜トレイルランニングレースに行って参りました。

週中から風邪をこじらせて、皆さんにはご心配頂きまして有難うございました。

皆さんのご心配をよそに、無理やり土曜日中に風邪は治して、強引に出走してきました。

ほぼ咳も鼻水も治っていたものの、体力的には十分ではないので、タイムや順位は気にしないで、タイムオーバーにならない程度にトレイルを楽しんで走ってこようというつもりだったんですが、走り出したらやっぱり頑張っちゃいました[ふらふら]

序盤は、6日振りのランだったし、肺機能も十分でなかったので、きつかったですが、天然イオンを一杯吸い込んで、中盤からはしっかり走ることが出来ました。
鼻水もでましたが、この時期としては仕方のないこと。ただ、ときたま走りながら咳き込むことがあったのは、きつかったですね。

コースは、武田神社をスタートして、武田の杜公園でゴールする落ち葉のふかふかトレイルで、小さな上り下りがあるものの、最大高低差は小さいため、全体的に走れるの部分が多くて、とても楽しかったです。
DSC01948.JPG

途中の景色も、甲府の街を一望できるところや、遠くに雪山(八ヶ岳?)が見えるところなど、あちらこちらで絶景を楽しめ、トレイルランのコースとしては申し分ありませんでした。

参加人数もそれほど多くなかったので、とくに混雑もなく、程よく前後の間隔があり、終始マイペースで走れました。

んで、本日の成績はと言うと、
30km(ガーミンでは約28km)で3時間36分。順位は93位(出走人数不明)でした。

病明けで体力がなかった分、今日は疲れました・・・。
しばらくは休養して体力回復して、年明けレースに向けて、また頑張ります[exclamation]

 

最後まで読んでいただいて有難うございます。
↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村
nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
 武田の杜トレイルランニングレース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。