SSブログ
自転車レース ブログトップ
前の5件 | 次の5件

富士チャレンジ200正式リザルト発表 [自転車レース]

本日、大会ホームページ正式リザルトが発表になってました。

ソロ200km男子の部

  • エントリー 1231名
  • 出走者    953名 
  • 完走者    449名(完走率47.1%)
  • DNF     504名
  • DNS     278名

個人の記録

  •  順位    174位
  •  周回数   44周(1周4.526km)
  •  タイム    6:16:07
  •  TOP差   1:15:23
  •  平均時速 31.86km/h

順位は暫定順位から落ちてしまいましたが、タイム等は変更なし。

おそらく会場に来てみたものの、朝から降り続いた雨、低気温という悪条件の中、モチベーションが上がらない人が多かったのでしょうか。DNSはもちろん、DNFも半数を超えてしまいました。

ただ、DNFの中にも43周回、42周回とあと少しで完走できた人も結構大勢います。惜しかったですね。

昨年の完走者811名、完走率73.79%に比べると、条件が悪かった今年は、完走者449名、完走率47.1%と極端に悪くなりました。初心者には辛い経験となってしまったかも・・・。

そんな中、普段たいした練習もしていないのに、総合で174位は上出来だったでしょうか。

平均速度30km/hを約6時間維持できたことは、にわかバイク特訓の効果だけではなく、日頃のランニングで鍛えたスタミナが絶対活きていると思う。

ちょっとだけ、自転車にも自信が付いたので、来年は、もう少しサーキット場耐久レースに出てみようかなぁ。鈴鹿サーキット、筑波サーキット、ツインリンクもてぎ、どこも、ちと遠いいなぁ?

 

 

最後まで読んでいただいて有難うございます。

 ↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。 にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

富士チャレンジ200km≪レースレポート≫ [自転車レース]

10月9日(土)、富士スピードウェイで行われた富士チャレンジ200kmでソロ200kmの部に参戦してきました。このクラスのほかには、ソロ100kmの部、4時間チームエンデューロ、7時間チームエンデューロ、キッズの部がありました。

この大会には、なかなかエントリーもかなわず、エントリーできても春のチャレンジXでは雨で中止とやや相性が悪いのですが、ずっとサーキットでのエンデューロに出たかったので、とても楽しみです。

怪しい空模様の中、開催を心配しつつも早朝4時前に出発。途中から、予報どおりの雨が降り出しましたが、とにかく会場まで向かい、入場ゲートオープンの5時半に到着。しかし、すでに駐車場は車で一杯。

小雨ながら、雨が降ってますがどうやら決行のようです。昼過ぎからは、激しく降る可能性もあることから、途中中止ということもあるでしょう。

DSC01369.JPG

DSC01365.JPG

こういうピットがある長時間のエンデューロのレースは初めてなので、全くノウハウがありませんが、とにかく決められたピットにシートで場所取りだけを先に済ませておきます。7時間走行に備えて、ドリンク、補給食も準備。

DSC01377.JPG

ウェアは、雨対策として、半袖ウェアの下にファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュのアンダーとアクティブスキンのアームカバー。下はロングとショートを迷いましたが、雨で重くなるのを避けるためビブショートパンツを選択。ソックスは、Xsocksのストリートバイキング。

これで、雨対策はOK。といいたいところだが、シューズカバーを忘れてきた。

バイクのボトルにはグリコCCDを1本。ピットに後半用の予備としてグリコクエン酸&グルタミンを1本準備。ポケットには、ソフトフラスク2本にパワージェルの梅とグリーンアップルを各4個。固形のシリアルバーを2本とべスパハイパーを1本を忍ばせました。

なれない準備で、あっという間に試走時間の終了間近になんとか1周だけの試走。ブレーキの効き具合、コーナリングのカーブ、コースの高低差、などをチェック。わずか1周でしたが、走れたことで分ったことが多かったので、走れてよかった。

小雨が降り続く中、8時からのキッズレースのあと、少しづつ選手がスタートに並び始めたので、集団の中ほどに並びスタートを待ちます。さすがにじっと待っていると体が冷えてくる。セレモニーが終わり予定通り午前9時ついに7時間200kmのレースがスタートしました。

DSC01376.JPG

周回レースでガーミン405を使用するのは初めて。GPSで地点登録して、自動ラップ機能を活用すると、ラップタイムや周回数も自動的に計測して表示してくれるはず。ところが、チップ計測地点で、地点登録を行っておいたのに、心配でスタート地点でも地点登録してしまっため、1周回で2地点を自動ラップすることになってしまった。しかも、なぜかラップ計測する周回としない周回があり、走行中に何周回しているのかさっぱり分らない状態になってしまった。

あとは、GPSでの走行距離だけが頼り。他の選手は、どうやって44周回、200kmを把握しているのだろうか。普通のスピードメーターの走行距離で判断しているんでしょうか?

序盤は、ラップタイム7’50前後。数周回すると、頑張り所も分ってきます。でも、ちょうど良いレベルの人が見つからず、ほとんど単独走行。

中盤のラップは8’00~8’10。走行パターンが固まってきました。メインストレートの立ち上がりは、スピードの乗るまで付いて、そのまま休憩するか、途中で前へ出て引く。

第1ヘアピンからは、下りが得意(?)なので、単独で約50km/h行けるところまで行く。

この先のコカコーラカーブは、一番転倒が多かったコーナー。序盤では、周回ごとに誰かが転倒してる感じでした。濡れた路面で40km/hでつっこむ高速コーナーなんて、走りなれている人なんてそういないですから、一番注意が必要ですね。目の前で、スッーと転倒して滑っているのを目の当たりにすると結構怖いものがあります。救急車で運ばれた人は何人いたんでしょうか。これから、あんまり転倒者が続出すると中止の可能性が高くなるので、みんな慎重に行きましょう。

第13コーナーまでは、平均40km/hくらいのスピードに乗って、そこからの登りは、走りを切り替えて、ダンシングで踏ん張る。最終コーナーも同じくダンシング。

当初の予想では、もう少し集団走行があるかと思っていたが、集団で走っているのはトップグループくらいで、あとは小集団がストレートで形成されるくらい。水しぶきも上がっているので、後ろに付くのも難しかったのかもしれない。

他の人と走ることは、あまり意識しないで、自分のペースで走れるだけ走る。ペースが合う人がいれば時折、一緒に走らせてもらうといった感じ。付いては、前へ、付いては、前へという感じの繰り返し。

160kmまでは、ピットインすることもなく走り続けたが、そろそろトイレも我慢の限界。脚はまだ大丈夫なのだが、仕方なくトイレ休憩をすることに。自分のピットそばのトイレに入ってから、走行中の固形物は補給できなかったからここでシリアル1本の固形物を補給。

そしてピットインのもうひとつの目的であるガーミン405の充電。トップチューブバック、TOPEAKのトライバック(レインカバーつき)に入れた充電器をガーミン405につないで、充電開始。

6分くらいのストップだけで、すぐにコースへ復帰。ここからは、充電中に付き、ガーミン405はモニターできません。ただ、ラップ計測時には、ラップだけは瞬間だけ表示してくれますので、ペースの管理だけは出来ます。

終盤150km位からは、さすがにペースが落ちてきて、ラップ9’00くらいとなってしまいました。序盤に比べると約1分落ちているが、これってどうなんでしょうか?最後まで頑張っている方なのか?ガタ落ちというレベルなのか?他の人のペースと比べてみたいところ。

そして、感動のゴール!といいたいところだが、周回数を把握していないので、これが最終周回ということが全く分らず、GPSでの走行距離は、たしかに200kmを越えたが、もし誤差があって周回不足となっても困るので、少し余分に走っておきました。したがって、いつの時点がごーるなのかよく分からないまま終わってしまいました。

もう絶対十分のはずというところまで走ってから、フィニッシュゲートへ。結果的には3周回も余分に走ってました。まぁ、時間もあったし、楽しかったからいいんですけど・・・。

ピットに戻ってから、携帯で速報をチェックすると、完走時間6:16:07。クラス順位160位。トップとの差は1:15:23。

200kmは初チャレンジなので、時間内に完走することが目標だったので、目標は十分達成できました。

DSC01379_sh01.JPG

次回は、晴天の下で、富士山を眺めながら走ってみたいですね。

大会関係者の皆さん、雨の中ずっとコース中で監視していただいた方々、最後まで有難うございました。おしるこサービスも温まってとてもよかったです。

 

最後まで読んでいただいて有難うございます。

 ↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。 にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

富士チャレンジ200雨の中決行[るんるん]速報! [自転車レース]

富士スピードウェイで本日開催の富士チャレンジ200は、心配された雨が、朝から降ってましたが、小雨ということで無事に予定通りに開催されました!(^^)!

ソロ200キロに出場し、スリップ転倒も無く、無事完走しました!!!

タイムは6時間16分[時計]。クラス別160位。同じクラスに何人出場かは、まだ不明ですが、7時間を大幅に下回ったので、自分的には上出来です。

ずっと雨降りで、気温も低かったけど、ファイントラックのアンダーとアームカバーのお陰で、寒くはありませんでした。
ハセツネ雨対策なら、絶対オススメです!
出場の皆さんご健闘お祈りします!

いつもの様にレース後は、日帰り温泉[いい気分(温泉)]。今日は山中湖ICそばの富士の湯です。
詳細レポートは明日以降にお届けします[るんるん]

明日は休みなのでゆっくり帰ります…。
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

富士チャレンジ200 スタンバイOK☆ [自転車レース]

今日も休足日。土曜日に富士スピードウェイ[モータースポーツ]で開催の7時間200kmの自転車レースに備えて、休養と最終準備。

土曜日は6:30受付開始。7:00試走開始。9:00スタート。

レースの時はいつも、受付開始時刻を目安に到着するように出掛けてます。そのため未明に家を出るため、金曜日は帰宅後、速攻で寝ます。したがって、準備は今日中に全て完了させておきました。

バイク、補給食・給水、ウェア、ヘルメット、シューズ、工具、スペアチューブ等は全部車に積み込み完了。

7時間もの長丁場ですので、ピットエリアが用意されていますが、基本的には、休憩するつもりはありません。7時間分の補給食は全て携帯できるが、ボトルは途中で取り替えなければならないだろうから、その時だけはピットに寄らなければなりません。

ただ、ピットには、万一のバンク[どんっ(衝撃)]、チェーン切れ[ー(長音記号1)]等のトラブルに対処できる用意だけはしておこうと思います。

7時間となるとガーミン405のバッテリーも心配な時間なので、バッテリーチャージャーを携帯しておくことにします。

あとは忘れ物は無いかな?本番だけは忘れ物できないですから、明日までに再チェックしておきます。

当日の天気はどうでしょうか?またまた、姫たちのテルテル坊主に頼んでおきましょう。

そんな訳で明日は、ブログもお休みします。次回は、土曜日のゴール後に結果速報します。いい報告が出来ますように・・・。

では、頑張ってきます[exclamation×2]

 

最後まで読んでいただいて有難うございます。

 ↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。 にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

富士チャレンジ200にエントリー! [自転車レース]

巷では東京マラソンのエントリー受付が開始されたことで、ランナーさん達はそちらの手続きが気になっていることと思います。

もちろん、1勝3敗の私もエントリーしますが、先着順ではないので、手続きを慌てることはないのでゆったりした気持ちです。

私にはそれよりも、レースエントリーするのに気合いが入っている大会があります。

それは、自転車雑誌のfunride主催の「富士チャレンジ200」という大会です。名前が似てますがウルトラマラソンではありませんよ~。富士スピードウェイのコースで制限時間7時間以内にソロで200km走りぬくという自転車レースです。そのほかにソロで100kmや7時間または4時間のチームエンデューロという種目もあります。

以前からずっと出たかったレースなのですが、アッという間に締め切られたり、やっとエントリーできたと思ったら雨で中止になったりと、ことごとく参戦が叶いませんでした。

今年こそはと、ずっと気にしていた大会ですが、本日0時からエントリー開始されましたので、先ほどエントリー完了させました[ぴかぴか(新しい)]。明朝すぐに払い込みを済ませる予定です。

自転車のロードレースは、いつ以来になるのか思い出せないくらい昔のことになります。最近はランばかりで、自転車に乗る機会もめっきり減ってしまっているけど、エントリーした以上は、10月9日の本番に向けてトレーニングを積んでいこうと思います。

先日、富士山へのヒルクライムで、自転車の走力が落ちていることは明らか。

先日、ランの月間走行目標を200kmにして頑張ろうとブログに書いたばかりですが、休日のロング走を減らして、自転車の時間を増やすことにします。約2ヵ月しかないので、短期集中で乗ったときにはきっちり走らないといけませんね。

それに、秋にはランニングの方のレースもたくさんエントリーしてしまっているので、両立できるように平日もしっかりトレーニングしないといけません。

9月からはカレンダーを見ながらレースを常に意識しながらの生活が続きそうです。

よ~し、頑張るぞ~[exclamation]

 

↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、ココをクリックお願いします。 にほんブログ村 その他スポーツブログ (ジョギング)・マラソンへ
にほんブログ村
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の5件 | 次の5件 自転車レース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。