SSブログ

第4回飛騨高山ウルトラマラソン≪レースレポVOL.1≫ [ 飛騨高山ウルトラマラソン]

いろいろと書かなければならないレポが溜まってしまってますが、まずは直近の話題から書くことにします。

平成27年6月7日に開催された第4回飛騨高山ウルトラマラソン100kmの部に初参加してきました。

飛騨高山ビッグアリーナがスタート、ゴールとなる周回コースで、100kmと71kmの部があります。
100kmは4:45と5:00の時差スタート。71kmは5:15スタート。
参加者、完走率が大会HPにアップされてましたので転載します。

種目名参加数出走数完走数出走率
(出走数/参加数)
完走率
(完走数/出走数)
100km男子1,6861,515 1,11889.9%73.8%
100km女子19717812290.4%68.5%
71km男子69159352585.8%88.5%
71km女子21218917689.2%93.1%
合計 2,7862,475 1,94188.8%78.4%


100kmの完走率はちょっと低めでしょうか。ちょっと暑かったからでしょうか。

コース図(反時計回り)
ロードレース 2015-06-07.jpg

エイドは計24か所。水、スポドリ、たまにコーラ。梅干し、塩はほぼ全部。バナナ、飴も多かったです。
その他に地元の特産品も多かったですね。汁ものが中心でしたが、ボランティアの奥さんたちが作ってくれて、どれも美味しくいただきました。おかげでお腹がすくことはありませんでした。

高低図
でっかい上りひとつと小さな上りが四つ。でかい上りは走れるけれど60km過ぎの千光寺への上りはかなり斜度きついです。ロードでは滅多にお目に掛かれないほどの斜度でした。
飛騨高山ウルトラ, 高度.jpg

飛騨高山を訪れるのは初めてでしたが、北陸新幹線が開通したことで遠征するにしても少しは行きやすくなったのかなと漠然と思ってエントリーしてみたけれど、実際に時刻表を調べるとゴール後に列車で帰るのは難しそう。(ゆっくりのゴールなので…)
結局、融通の利く車で行くことにしましたが、レース後に車で帰還するにしても深夜の帰宅になりそうだし、ウルトラ後のロングドライブは危険なので、直前の金曜日に無理を言って半ば強引に溜まっている振休を月曜日にもらうことにしました。

ということで、前日に現地入り。
休憩入れて約5時間半のロングドライブとなりましたが、松本から安房トンネルを抜けるルートを自分で運転するのは初めてだったので楽しくドライブ出来ました。
会場には2回目の説明会の途中で到着。初めてなので最初からきちんとコース説明を聞いておいた方が良かったですね。(反省)
でも、ここでコース最後の方のエイドで飛騨牛がでるという情報をキャッチ。絶対にこのエイドまではたどり着かなければ。。
いや、そうでなくて完走しなきゃダメでしょ。

DSC03073 (640x480).jpg

そう、今回も走り込み不十分で、体調も万全とは言えず、タイム(早くゴールすること)は意識せず、時間たっぷり使って絶対完走を目標としてました。
なのでタイムを意識しないとはいっても、制限時間だけはきっちり意識しなければなりません。
今回のタイムスケジュールはこんな感じ。

飛騨高山計画.jpg

エイドの休憩込みで平均8分9秒ペースでゴールタイムは13時間35分と計画。
制限時間が14時間なので25分の余裕を持たせておきました。
とにかく確実に完走を狙うことにします。無理せずに序盤から抑えて抑えていく作戦。

DSC03075 (640x480).jpg

さて、説明会終了後、市内で食事、入浴を済ませて、今夜のお宿探し(車中泊の場所探し)。
近くには道の駅が何カ所かあったので、そのなかから「モンデウス飛騨位山」という所を選んだのだが、街からはどんどんと離れて山の奥の周りに何にもない真っ暗な場所まで行かされた。
あまりにも人けが無くてさびしすぎるので「ななもり清美」に変更。
しかし、そこはすでにほぼ満車状態。たぶん大会参加者がほとんどでしょう。
なんとか駐車場所を見つけて翌日の準備に取り掛かる。そしてようやく就寝。すでに11時は回ってたかな。
これじゃちょっと睡眠不足。。。。

午前3時前に起床。起きてすぐに会場駐車場に移動。
57km地点のエイドで受取るドロップバックとゴール後の荷物を預けてスタート位置へ。

今日のウェアは、ファイントラックパワーメッシュの上下アンダーに、ファイントラックの長袖ドラウトエアジップネックとアシックスショートパンツ。ふともも痛めているので久し振りにハーフタイツを下に履いておきました。C3fitのカーフ。サハラキャップ。ソックスはR×L5本指。UV用にネックカバー。バックはサロモンのS-LABセンスウルトラset。シューズはアルトラのパラダイム。
ジェルは5個×2。BCAAスティック×10本くらい。ミニ塩羊羹×4。塩分タブレット数個。ブラックガム×3枚。ムサシNI×2回分。ベスパハイパー×2などを用意。半分はドロップバックへ。

スタート前だけで長くなりましたので、本番スタートはVOL.2へ。

最後までご覧いただいて有難うございます。
↓こちらからランニングを楽しむ沢山の仲間のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 17

コメント 4

JUN

レース後は新穂高温泉口から西穂高登頂とか
沢渡に車停めてから上高地から北アルプス登山もできますね!

by JUN (2015-06-16 22:27) 

harley

>JUNさん
ん~~~。確かにあちこち行ける場所ではありますが。
忍野の帰りに富士登山もいいですね!
by harley (2015-06-17 01:20) 

飛騨高山・丸山

「飛騨高山ウルトラマラソン」への初参加ありがとうございました。
そして、完走おめでとうございます。

私は、前日のコース解説を担当した、このコースの設定者です。
説明会の様子まで紹介していただいてお礼申し上げます。

今年から説明会(受付)がアリーナになったので、声が聞こえにくかったと思います。
来年は改善するようウェルネスに頼んでおきました。

さて、今回は「飛騨高山」を十分に満喫していただけたようで何よりです。
ハードなコースですが、来年もぜひご参加ください。高山市民一同心からお待ちしております。




by 飛騨高山・丸山 (2015-06-18 20:27) 

harley

>飛騨高山・丸山さん
訪問&コメント有難うございます。
初めて参加させて頂いきましたが、コースも街もとても良くて充実した三日間を過ごさせていただきました。
とくに最初から最後まで沿道の応援の皆さんの多さに感激しました。
折角の説明を途中からしか聞けなくてとても残念でしたが、後半の説明を聞いておいてよかったです。(坂の事とか)
来年もぜひ(翌日休暇とれたら)参加したいと思います
by harley (2015-06-23 01:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。