SSブログ

第14回青梅高水山トレイルラン≪レースレポ≫ [ 青梅高水山]

平成24年4月1日に開催された第14回青梅高水山トレイルラン大会に出走してきました。

会場は東京都青梅市。
JR青梅線青梅駅から徒歩10分ほどの永山公園(風の子太陽の子広場)。
30Kmの部の出走者は891人(完走782人)。
15Kmの部の出走者は906人(完走898人)。
スタートは30Kmが10時、15Kmが10時40分。
30Kmのコースは永山公園から西に延びる青梅丘陵ハイキングコース~榎峠~高水山常福院で折り返す往復コース。
15kmは途中で折り返します。

前日の荒天から一転してトレラン日より。
ウェアは、パワーメッシュに半袖Tシャツ、アームウォーマー、ロングタイツにショートパンツ。
ちょっと暖かかったので、アームウォーマーで調整できてちょうど良かった 

ミニキャメルバックに700CCほどのスポドリとパワージェル三つをフラスクに入れて持っていきました。
ドリンクはずいぶん残った。給水所があるので500CCでよかったかな。

この大会のコース、特に15Kmのコースはトレラン初心者でも走り易いのでオススメです。
今回は勤務先のラン友が15Kmの部でいよいよトレランデビューでした。
いろいろ装備も揃えて準備万端で挑み無事完走。
タイムも1時間50分くらいとまずまずの成績だったようです。
トレランの楽しさを知ってもらえて良かったです。
お疲れちゃ~ん。次は、30Kmだね~。

この大会の参加賞は、いつも凝ってます。
今回は、なんとミラーサングラス。
DSC02289.JPG DSC02290.JPG

スタート前にはウォーミングアップとして恒例のエアロビクスが20分くらいあります。
ザッと1,000人でのエアロビは壮観です。
(今回カメラのバッテリー忘れたので写真なしです)

そのあと10時スタート。
今回から受付会場からのスタートとなり、いきなり階段の登りとなりました。
結構、前の方に並んだつもりだったけど、階段にたどり着く頃には既に先頭は上の林道を走ってました。
もっと前の方が良かったかな?
待つことなく登れたけど、後ろの方の人はいきなり渋滞したことでしょう。

それでも、そのおかげでいつもの林道はスムーズに走れました。
上り坂では一列に並んで登ることになるものの、
渋滞というほど待たされるようなことは全区間でなかったです。
(後方ではどうだったかは不明)

序盤の林道こそ抜かれることがあったものの、その後はほとんど抜かれることはなく、隙間を見つけては一人二人と抜きにかかる。

雷電山付近でいつも元気な声援をくれるコースマーシャルの方から350~360番目くらいだぞ~と教えてもらう。
エ~[exclamation&question]そんなに前に大勢いるの~[exclamation&question]
ザックリ数えて多めになっていることを信じて、さらに前を狙って進む。

榎峠手前で年配ランナーが恐る恐る下っていて、前との間隔がどんどん広がる。
頑張ってもらいたいけど、抜けない場所で自分の前を空けてしまって、
前を追えない時には、譲ってくれると嬉しいな~。
高速道路の追い越し車線でもいつも同じことを思います。
まぁ、スタートして1時間経っているってのに、まだその人の後ろを走ってる自分がいけないんですけどね。

榎峠到着、1時間9分。
ここで女将さんの応援をハイタッチでもらう。
女将さんはこのあと奥多摩駅までの往復ラン(約50Km?)するそうです(した?)。

さあ、ここから林道まではキツイ登りが続きます。
走れなくてもテンポよくサクサク歩くようにして、ここでも少しずつ抜いていく。
もう少し前を行けていれば、周りとも登りのペースが合うのだろう。
そのためには、スタートと序盤の林道での位置をもっと上げないとダメですね。

キツイ登りが終われば上の林道へ。
短いけど走れるのでここは頑張りどころ。
歩かずにゆっくりでも走る。

折り返しの高水山常福院到着、1時間40分。
お参りしてからお守りの獅子鈴を授かる。
DSC02295.JPG
のんびり休んでもいられないのでバナナひと切れだけ頬ばって、踵を返す。

今度は激坂下りが待ってます。
結構テクニカルな下りですが、ガンガン下れて楽しかった~。
今回はアキレス腱をちょっとかばったので、下りの完全復活はもう少し先かな。

下りきると今度は舗装路の登り約1.2Km。
斜度がきつくて歩いている人が多い。
意地で頑張るけど、走っても歩きと大差ない。
最後は断念…。クソ~[exclamation]
次回は絶対走ってヤル~[exclamation]

もう一段の下りを楽しむと第二給水所。
オレンジを二つほどガブガブっと頂く。
いつも甘くて美味すぃ~。
地元の婦人会の皆さん有難う[exclamation]

榎峠到着、2時間12分。
この時点でゴールタイム3時間切りは程遠いと断念。まだまだだァ。

雷電山まではまた登り。
でも、これで大きな登りは最後。
着実に前をクリアし、コツコツ順位を上げる。

そして、残すは緩やかな下りの林道。
15Kmの部のランナーを追い越すけど30Kmの部のランナーは見掛けなくなった。

ここも後まで気持ちを切らさず走り切れた。
いままでで、一番疲れが残っていない感じでゴールまで全力。
キロ5分くらいまで上げました。

ゴールタイムは3時間17分。189位/完走者782人。
この大会のベストタイムではありますが、
優勝タイムが2時間ちょっとなので、やっぱり3時間はクリアしたいですね。
そうなれば二桁順位にもなる。
来年、再チャレンジです。

ゴール後には、またまたオレンジを今度はゆっくりパクつく。

いや~、楽しかった~。
やっぱりこのコース好きだなぁ~。
走った皆さんお疲れ様でした~。

帰りがけに自分へのご褒美としてKFCのパリパリ旨塩チキンを食べちゃいました。
奇しくもKFCつながりでした[わーい(嬉しい顔)]

最後まで読んでいただいて有難うございます。
↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
タグ:高水山
nice!(12)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 12

コメント 14

liang

いつかはトレイルデビューと秘かに思っているので
臨場感いっぱいのレポ読みながらイメトレしました(*^_^*)
そしたら自分が渋滞作っちゃうイメージがくっきりと…(^_^;
by liang (2012-04-04 08:21) 

JUN

獅子鈴は相変わらずですが
グラサン!かっくい~じゃないっすか!
これにもKFCのロゴがはいってるんですか?
ケンタッキー割引きになったりして。
by JUN (2012-04-04 12:52) 

kummy

改めてお疲れさまでした!
女将さんの応援はすごい元気になりますよね(#^-^#)
とっても楽しそうな様子が伝わってきました(#^-^#)
by kummy (2012-04-04 15:19) 

ammysan

例年なら、桜が楽しめるかもしれませんが・・
(山の中は、無いかな?)
by ammysan (2012-04-04 21:05) 

sally

レース前にコースに行ったのでイメージ湧きました。
後半の舗装の登り、歩きになりますね〜
週末、ハセツネコース使ってUTMF練習する予定。
by sally (2012-04-04 23:42) 

thick-beard

ミラーサングラスかっこいいw
by thick-beard (2012-04-05 05:52) 

ラストサムライ“ジョー”

登りで、歩きと走りと同じに思えた時の自分は
何やってんだかって笑っちゃいます(滑稽すぎて!)
ミラーサングラスいいですね。
by ラストサムライ“ジョー” (2012-04-05 10:52) 

harley

>liangさん
先頭走ろうとしなければ全然大丈夫ですよ。
後方ならちょっと速いハイキング的にのんびり楽しめます。
by harley (2012-04-05 13:22) 

harley

>JUNさん
いつも直ぐに使える物で嬉しいです。

が結局、前から持ってる物使うことになっちゃいます。
by harley (2012-04-05 13:28) 

harley

>kummyさん
いつも女将さんの応援はパワーもらえるんですが、女将さん違いなんですよ(笑)。
女将♪さんとはまだ遭遇できてませ~ん。
by harley (2012-04-05 13:41) 

harley

>ammysan
そういえば、今年は開催が早かったせいで、桜は全く見れませんでしたね。残念。
by harley (2012-04-05 13:46) 

harley

>sallyさん
来年はあの坂をしっかり走って登ることを目標にします。
by harley (2012-04-05 13:48) 

harley

>thick-beardさん
参加賞でもらえるものにしてはすごく良い物です。
スポンサーさん太っ腹!!
by harley (2012-04-05 13:57) 

harley

>ラストサムライ“ジョー”さん
ロードでは、歩きと変わらないペースでも走るのをモットーにしてるので歩きはクヤシイです。
by harley (2012-04-06 14:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。