SSブログ

第3回朝霧高原トレイルランニングレース≪レースレポート≫ [ 朝霧高原トレイルレース]

平成23年9月4日(日)富士山の西側の麓、朝霧高原にある朝霧野外活動センターを会場に開催された第3回朝霧高原トレイルランニングレースに参戦してきました。
DSC00970.JPG

ゆっくりと進む台風の影響で開催が危ぶまれましたが、ギリギリのタイミングで台風[台風]は通過してくれまいた
しかし、直撃ではなかったものの、そのツメ跡は小さくなく、このコースの最後に設定されている名物の涸れ沢の登りは、枯れるどころか濁流が流れていたようです。
コースの途中にも水が出ていたり、崩落もありで、とても選手が走れる状況ではない。
コースの状況はこちらに写真があります。

ということで、残念ながらロング(約34Km)、ミドル(約24Km)とも距離が15Kmの単純な折り返しコースとなってしまいました。
ただでさえ、平坦区間が長いコースなのに、短縮により全コースが平坦区間になってしまいました。
ガーミンの記録では最大高低差約100m、累計登坂でも380mでした。
とてもトレランコースとは思えない。
しかも、トレイル比率も激減。とても残念なコースになってしまいました。
本当なら雄大な景色のもとで、高原らしい草原、林間、吊り橋、ガレた涸れ沢、酷しい竜ヶ岳への登りとバリエーションに富んだトレイルを思う存分走れたものが・・・・・。
この際は、開催されただけでもラッキーとしておきましょう。

今年と去年の高低図。今年の最高地点が去年のCP1と2の中間くらいです。
今年は800~900m、去年は800~1500m。
朝霧高原トレイルランニングレース 2011-09-04, 高度 - 距離.png 朝霧高原トレイルランニングレース, 高度図 - 距離.PNG

スタートは8時から9時半に繰り下げされました。
朝から降ったり止んだりの天気は、スタートまでにはなんとか上がってくれました。
距離も短い平坦コースなので、前日から準備していた装備一式は直前に置いていくことにしました。
バックパック、ハイドレのドリンク、固形の補給食はなし。
当初は5時間の想定だったので、ジェル5個の封を切ってフラスク二つに分けて準備してしまったので、3個分の方とカメラだけを持っていきました。

どれくらいの人がDNSしたのか分からないけど、スタート地点にはそれなりの人数が集まりました。
スタート直後は、大きな原っぱを駆け上がり、そのまま敷地内の遊歩道らしきトレイルを約2Km走ります。
DSC00972.JPG

森を抜けると1Kmちょっとのロード。
コース脇にはこんなところも。
DSC00994.JPG

もうすでに相当遅れてる~。
DSC00974.JPG

国道の下を通る牛道は水が溜まってます。DSC00977.JPG

ここを抜けるとしばらくは簡易舗装路。
景色が開けたので写真でも取ろうとすると早くもショートの選手が折り返してきた。
ヒェー、この人たちもうレース終わっちゃうの?
凄いというか、かわいそうなくらい短い。
アッ、この人たりは最初から10Km希望していたのか・・・。
DSC00979.JPG

1Kmちょい走ると第1CP(エイド)、約4.5Km(25分)。
チェックはSIチップというやつを使います。(去年の写真)
DSC01199.JPG

距離が短い分、スピードレースとなりましたが、相変わらずエンジンかかるの遅い。
のんびり走っているつもりはないけど、そんなにガンガン走れてはいない。
スピード無さすぎです。ここまでは、抜かれる一方でした。

草はら、林間を通って、牧場の脇をしばらく走ります。
DSC00982.JPG

ようやく、トレイルらしくなってきて、ようやく気持ちも乗ってきて、体もウォーミングアップが出来た感じ。
どこもギリギリで追い抜きができる幅があり、この辺からは少しづつ追い抜きにかかります。

すると、早くもトップの相馬選手が折り返してきました。
少しづつ折り返しの選手が増えてきます。
折り返しの選手の多さで、いかに私が遅いが分かる。
今からどんなに頑張ってもそれほどの順位にはなりそうもありません。

DSC00987.JPG

折り返し地点の第2CP(エイド)、約8Km(46分)。
あっけなく、もう半分終わっちゃた。
さあ、後半もう少しペース上げていこう。
と思っても、さすがにガンガン抜けるようなスピード差はない。
じわじわ抜くけど、写真を撮って、また抜かれる。また、追い抜く、の連続。

それでも、久々のレースで気持ちよく走れることがなんか嬉しい。
自分だけだと、いつもユルユルJOGばかりで、追い込んだ走りができなかった。
やっぱりレースに出ないと必死にならないんでしょうか?

DSC00991.JPG

第3CP(第1CP)、約11.6Km(1時間5分)。
第1CP~第2CP区間の復路は往路から1分半短縮。
ん~、もっと早いつもりだったのにっ!

牛道を抜けるとあとはゴールまでロードレースです。
残りわずかですが、10人は抜こう!
ここのロード区間はキロ5分で走れてました。
今の自分には十分なペースです。

後半は走りで抜かれたのは1~2人のはず。抜いたのは???

DSC00993.JPG

結果として1時間27分。距離が15.5Kmなので、平均ペースはキロ5:37です。
第1CP区間の復路は往路より4分短縮。
全体としては復路は5分の短縮でした。
やはり後半型なんですね。もっと早くから頑張ればいいのにね。

順位はロングの部116位/267名。年代クラス27位/66名。
とパッとしない成績でした。

距離が短かったけど、夏の休み明けの脚には、いい刺激ができたかな。
来年はフルコースで高原を満喫したですね。

大会関係者のみなさん、ボランティアの学生さん、悪天候の中、お疲れさまでした。
台風のせいで残念な部分もありましたが、そんな中でも楽しむことができました。
有難うございました。

レース終了後は、お風呂でシャワーを借りれます。
おかげでさっぱりできたので、日帰り温泉[いい気分(温泉)]はパス。
これが正解でした。
前日からの高速道路の通行止がまだ続いてました。
一般道はカーナビを駆使して裏道を通ったので渋滞もなくスムーズに上野原ICへ。
上野原からはかつてないガラガラの中央高速をカッ飛んで帰ってこれた。
週末は絶対に大渋滞している小仏トンネルの手前カーブでも車がありません。
結果的には普段より早く帰ってこれました。

DSC00997.JPG

最後まで読んでいただいて有難うございます。
↓ブログランキングに参加しています。心に何か残った方は、是非ココをポチッとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村


nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 9

コメント 12

thick-beard

雨が上がってよかったですねー。
後半型はうらやましいです。私はどちらかというと猪突猛進型です。。
by thick-beard (2011-09-06 04:24) 

kummy

改めてお疲れさまでした!
コース短縮は残念でしたが
ピリッと良いレースになったようですね(#^-^#)

レース後に運転して帰るのって頭が下がります~!
by kummy (2011-09-06 08:22) 

おおやまねこ

開催されたのはよかったですが、それにしてもコース短縮は残念でしたね。
牛道なんてあるんですね。知りませんでした。
お疲れ様でした。
by おおやまねこ (2011-09-06 11:00) 

sally

開催したんだー
ピークのお山が無いのは残念でした。

トレイル比率って楽しむには重要な要素ですね。
後半型、私もそのつもりだったんだけど最近…
by sally (2011-09-06 12:12) 

ラストサムライ

朝霧高原トレイルお疲れ様でした。
やっぱりお山がないと悲しいですね。
台風ばかりはどうにもなりませんからね。
とにかく、刺激は入ったみたい。
9月です、本格的に頑張りましょう!
by ラストサムライ (2011-09-06 13:42) 

ammysan

コンディションの悪い中、おつかれさまでした。
こういうお天気だと、開催する側は、大変だったとおもいます。
それにしても、後半型は、羨ましい限り・・
by ammysan (2011-09-06 21:46) 

harley

>thick-beardさん
よく言うと後半型となりますが、
ウォームアップしないし、先のことばかり心配しちゃって
序盤に飛ばせないんですよね。
by harley (2011-09-06 23:36) 

harley

>kummyさん
渋滞がなければ苦ではないんです。
これをきっかけにスピード上げられるといいんですがね。
by harley (2011-09-06 23:42) 

harley

>おおやまねこさん
牧場と牧場の間を国道が寸断しているので、
普段は牛がくぐって、行き来しているようです。
この日なランナーも安全に行き来するのに
使わせてもらいました。
by harley (2011-09-06 23:49) 

harley

>sallyさん
トレランではロード区間が長いのは嫌ですね。
トレイル比率は最低70%くらいは欲しいですね。
by harley (2011-09-07 00:44) 

harley

>ラストサムライさん
せめて景色さえもっと見えればよかったですね。
これで秋レースへのスタートです。
お互い頑張りましょうね。
by harley (2011-09-07 00:53) 

harley

>ammysanさん
開催の可否を決断し、コース変更を考えて、
ボランティアの学生さんたちの配置を変更したり、
大変だったと思います。
後半型というか前半弱い型なんです。
by harley (2011-09-07 01:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。